こんにちは、Mogaハウスです!
種類が豊富にあり、多彩なデザインや質感が楽しめる「タイル」
自分好みの雰囲気を演出したり、お部屋に遊び心をプラスしたり…選び方・取り入れ方次第で、より素敵な空間をつくることができます!
Mogaハウスのこれまでの施工事例を交えながら、住まいへのタイルの取り入れ方や、おすすめの施工場所をご紹介していきます✨

今回ご紹介するのはミナペルホネンの「タンバリンタイル」です。
ぷくっと盛り上がった小さなドットたちが円を描いたデザインが特徴で、一見同じようなドットが輪を描いているように見えますが、実は一つ一つ微妙に表情が違うんです!
機械的ではない柔らかさが魅力的で、長年愛され続けています🥰

シンプルなのにどこか優しい表情…
カラーバリエーションも豊富なのも魅力で、淡い色合いが多いことから北欧テイストの家にマッチします🏠

こちらのお家では洗面台の壁にタンバリンタイルを使用しました。
どうしても水が跳ねやすい水回りでは、汚れてもお手入れしやすいタイルをおすすめしています👌

こちらのお家ではトイレの壁におしゃれなアクセントとして使用しました🤗
タンバリンタイルの上下にはTILE PARKのフェーミナという白のボーダータイルを使ってクラシカルな雰囲気に。
違う種類のタイルの組み合わせで見た目の印象もまた変わってきます✨

こちらのお家ではシステムキッチンの隣にゴミ箱を収納できる棚を手造りし、その側面にタンバリンタイルとシンプルな白タイルを組み合わせて貼りました。
Mogaハウスのタイルを使った家づくりは、新築・リフォーム共に対応しています🙌

ほかにもMogaハウスではタイルのサンプルをいくつか用意しておりますのでお気軽にお越しください。
「タイルを活かして素敵な住まいを作りたい」という方は、ぜひご相談くださいませ♪