Moga

お知らせ・ブログ

NEWS&BLOG

Mogaハウスからのお知らせやイベントのご案内を掲載しております。
ぜひチェックしてみてください。​​​​​​​

HOME

>

NEWS&BLOG

>

NEWS&BLOG(詳細ページ)

スタッフブログ

2024.06.06

かわいい+ナチュラルな外構が完成しました!

こんにちは、Mogaハウスです!

今回は昨年末、弊社で新築されたY様邸の外構工事の様子をお伝えします。
まず外構工事は天候の左右されやすく、工事期間が長引いてしまう事があります。特に雪の降る冬の時期はコンクリートが乾きにくいという問題もあるので、駐車場をコンクリート敷きにするなら春を迎えてから工事に取り掛かるのがおすすめです!



工事前の写真です。
コストを抑えつつ、お家の外観に合うかわいらしい+ナチュラルな外構にしたいと要望があり、駐車場の他に玄関前アプローチと花壇を作る事になりました🌼



こちらは駐車場の枠組みをしている様子です。
かわいい印象になるよう角を丸くしたデザインにしました。



ひび割れ防止効果とコンクリートの強度を上げる効果のあるワイヤーメッシュを敷きます。
この後、コンクリートを打設していきます。



アプローチを作っている途中の写真です。
今回アプローチに使った材料は東洋工業株式会社様のレイルスリーパーペイブライトです。本物そっくりのコンクリート製の枕木なので、将来的に腐る心配もなく、ナチュラルな印象が作れる商品です。



こちらは花壇を作っている途中の写真です。
外構は真っ先に目が付くところで、お家のイメージに繋がりやすい場所ですので、お施主様の拘りによって仕上がりが変わってきます。
花壇も曲線を混ぜた形にすることで、よりかわいらしが引き立ちます。
花や植物を植えて庭先が華やかだと玄関を出入りする度に気分が上がりますね♪



全てをコンクリートで舗装するとコストもかなりかかるので、今回は2台分の駐車スペース分のみにし、それ以外は防草シートを敷き、瓦砕石を上から被せました。
ナチュラルな印象にしたい方は砕石は瓦を砕いて作る瓦砕石がオススメです。費用もコンクリートより安く、見た目も良いです。


 
外構がある事でさらに家らしく仕上がりました。美しくデザインされた外構や庭で、住まい全体の魅力アップ!
家の印象が決まる外構はとても大事です。これから雑草がたくさん生えるシーズンなので、管理がしやすくコストも抑えた外構はいかがでしょうか。



弊社ではお家だけでなく外構も対応しております。家の雰囲気にぴったり合った理想の外構はぜひ弊社にお任せください♪

pdfはこちら

Back list

お問い合わせ

CONTACT

家づくりのご依頼は、お電話かお問い合わせフォームより承っております。
些細なご相談からでも結構です。
どなたでもお気軽にお問い合わせください。