大人かわいい拘りの詰まったお家(鳥取県米子市)

新築 2階建て

こんにちは、Mogaハウスです。

今回は施主様のこだわりが随所に散りばめられたA様邸をご紹介します!

外観は切妻屋根のかわいらしい見た目が特徴的で、

施主の奥様による強い希望により、窓には格子をはめ込んだ窓サッシを施しました。

また、屋根材は瓦っぽい凹凸があるLIXILのTルーフを採用しました。

外壁の白い塗り壁とマッチしていて、とても素敵なお家です。

室内の床などの木部はすべてオークで統一することで、ぬくもりのある落ち着いた雰囲気になります。

扉のカラーもグレーブルーとグレージュといった今年流行のくすみカラーを使い、

全体的に大人かわいい仕上がりとなりました♪

小さなお子様がいると常に気になって仕方ないですよね。

こちらはキッチンを対面にすることでLDKを見渡すことができるので、

お料理中もお子様の様子が見えるので安心です。

また、白の壁にグレーのタイルを使用し、シックにまとめました。

よく見るとタイルに模様が入っているのもポイント◎

階段の下は収納スペースにすることが多いのですが、

こちらのお家ではスタディースペースとして設計しました。

お子様が大きくなるまでは親の書斎として使い、小・中学生のリビング学習机としても使えます。

ダイニングテーブルで作業していると食事の度に片づけなくてはいけないですが、

そういった煩わしさもなくなりとっても便利!

リビングには大きな吹抜けがあり、南からの明るい光が上部から差し込む他、

大きく露出した太い梁が見え、カフェっぽい雰囲気になります。

掃き出し窓からは外に設置した土間テラスへ行き来ができるので、移動もスムーズで開放的!

お子様と遊んだり、日向ぼっこをしたり、時にはバーベキューをしても楽しいですね♪

外出をしなくても家でいろいろな過ごし方が楽しめます!

最後に水廻りスペースについてです。

今回は、洗面脱衣室を洗面スペースと脱衣スペースであえて壁で分離し、使いやすさにこだわりました。

一般的には洗面所と浴室が隣り合わせですが、

誰かが洗面台を使っている時に浴室へ行きにくい……なんてことも。

しかし、スペースを分離しておけばそんな心配もありません!

プライバシーを大切に、ゆっくりと気兼ねなく使えるのはいいですね。

3畳のランドリースペースでは、好きな音楽を流しながら洗濯物を干しても楽しそうです♪