部屋の壁にアクセントクロスで彩りを(前編)

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです!

お家づくりでおしゃれな部屋にしたい!と考えられている時にオススメなのが、部屋の壁にアクセントカラーを取り入れるという方法です。
クロス(壁紙)の色は白系だけではありません。部屋の壁を部分的に色・柄にすることで部屋のイメージをガラッと変えることができます。
しかもクロスを張り替えるだけなので、新築でなくてもできるお手軽なリフォームメニューです♪
今回はお家づくりがもっと楽しくなるアクセントクロスを使った施工例について前編・後編に分けてご紹介いたします。

クローゼットに挟まれた造作テレビ台の背面に淡く爽やかな青のクロスを使用しました。
間接照明の光でグラデーションのように楽しめます。

寝室には朝の目覚めも良くなるような鮮やかな黄色のクロスを使用し、北欧風のインテリアでまとめました。

秘密基地感のある屋根裏です。
リラックス効果のある緑で、ほっと安らげるスペースです。癒されたい場所には緑を選ばれるといいかもしれません。

アクセントクロスは壁だけでなく天井に使うこともできます。
天井・床に統一感のある木目のクロスを使う事で、おしゃれで上質なリビングに格上げしてくれます。

コンクリート調のクロスと、一面だけにレンガ調のクロスを組み合わせることで男前な空間に仕上がりました。

Mogaハウスでも人気のウィリアムモリスのクロスです。
かわいらしいデザインの中にも深い緑と赤で落ち着いた雰囲気を出すことができます。個性的でおしゃれな
個性的なお家にしたいと考える方にいかがでしょうか。

次回の後編では、アクセントクロスが使用される場所で多い子ども部屋とパントリーの施工事例をご紹介いたします。
Mogaハウスでは、お施主さまに丁寧にヒアリングを行ったうえで、理想を形にする住まいをご提案します。家づくりをご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)