【タイルを家づくりに取り入れようVol.5】柄タイルで空間にアクセントを(後編)

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです。

今回も前回に引き続き、柄タイルを紹介いたします。

【ドッグ & キャット】
愛らしい仕草の猫が描かれたタイルは見ているだけで癒され、ねこ好きの心をくすぐるようなデザインです。こちらのお家では猫ちゃんのトイレに使用しました。

別シリーズには犬のデザインのものもあり、そちらも犬好きにはたまらない愛らしいデザインとなっています。


【ラスティカデザイン】
美濃焼伝統の釉薬によってマジョルカタイル紋様を焼き付けたデザインタイルのシリーズです。
どこかレトロでアンティークながらも新しく、個性的な空間を作り出すことができます。
こちらのお家で使用されているのは150mm×150mmですが、その他にも49×49、74×74、84×84からお選びいただけます。今回ご紹介したものは一部で、サイズによってデザインもさまざまです。


【パントリー】
ガラス瓶やポットなどのキッチンツールが描かれた存在感のあるタイル。ツヤがあり、ぷっくりと立体的とした仕上がりがとてもかわいいです。


【ハーブ&フルーツ】
職人がひとつひとつ手作業で描くモチーフは、本物の植物のように表情が異なります、キッチンや洗面室に自然の彩りを感じたい方にオススメです。


サンプルで見るのと実際に壁に貼るのとでは色味が若干変わってきます。
Mogaハウスではタイルのサンプルもいくつか用意しておりますのでお気軽にお越しください。
「タイルを活かして素敵な住まいを作りたい」という方は、ぜひご相談くださいませ♪