【施工事例】車庫と家が一体化したヨーロッパ調の家(前編)

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです!

今回と次回で前編・後編に分けて、米子市Hさま邸の施工事例をご紹介します(^^)

ヨーロッパ漆喰を使用したモルタル造作が映える外観です。

真っ白な外壁とダークブラウンの屋根のコントラストが魅力的ですね(^^)

設計当初は玄関ドアが道路に面しており、安全面やプライバシーの観点から扉の前に壁を作り工夫しました。扉を開けた時に子供が飛び出す事故を未然に防ぎ、吹き込むような雨風も防ぐことができます。

駐車スペースはレンガで曲線や直線を組み合わせ、ラインをデザインしていてとてもオシャレですね♪

インナーガレージがあると雨の日でも玄関から濡れずに移動することができます。

特に小さな子どものいるお家では、子どもを車に乗せるときに時間がかかりますが、インナーガレージがあると悪天候の日でも便利ですね♪

風が吹き込み、ゴミや落ち葉のたまり場になるので風が抜けるよう、あえて開口にしました。

庭では趣味のガーデニングを楽しむことができます。   

ツル製植物を絡ませて使うパーテーションはお庭の目隠しにもなります。塗装と木フェンスの組み合わせとモルタル造形が相性良く素敵ですね♪

子どもたちの夏のプール遊びに最適のタイル貼りテラス。汚れても水で洗い流せばすぐに掃除が終わり、メンテナンスはほぼ必要ありません。

勝手口から続く納屋は大型ごみ箱、タイヤ置き、外干し用品として活躍しています

.

次回の後編では、使い勝手のいいL字キッチン、アクセントカラーのあるLDKなど室内の様子をご紹介します。ぜひそちらもご覧ください(^^)