【施工事例】暮らしとともに進化する家(前編)鳥取県

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです。

今回と次回で前編・後編にわけて、鳥取県赤碕のNさま邸の施工事例をご紹介します(^^)

奥さまがぜんそくをお持ちだったことから、「環境が良いところで、自然素材の家を建てたい」というご希望があったNさまご夫妻。自然の景色を存分に楽しめる赤碕で家づくりをすることとなりました。

家を建ててから5年ほどですが、奥さまのぜんそくはかなり軽減されたそうです(^^)

外壁には、輝くような白さをもつイタリアの漆喰「ラスチコ」を使用。ご主人の愛車であるスポーツカーを、リビングからも眺められるようにしました!

内装にもふんだんに自然素材を用いています。リビングの床は無垢材で、あえてワックスを塗らずに仕上げました。

お引き渡し時と、5年点検時のリビングの写真を掲載したので、比較してみてください。経年変化によって美しいツヤが出たことがわかります♪

<お引き渡し時>

<5年点検時>

5年点検の際に、お気に入りの場所を質問したところ「リビングとキッチンの回遊式通路!」とお答えいただきました。お子さまがぐるぐる走り回ったり、紙飛行機を飛ばしたりと、通路自体が遊び場になっているそうです♪

タイルをあしらった造作ダイニングテーブルの奥には、造作でスタディスペースを設けました。小学生のお子さまは、本棚に教科書などを収納し、いつもここで勉強しているそう(^^)

実はNさまは、マイホームを建ててから脱サラし、ご夫婦で一緒に焙煎コーヒーのお店をオープンしました!次回の後編では、住まい方の変化をご紹介していきます。ぜひそちらもご覧ください(^^)