冬のおうち時間を豊かにする過ごし方5選

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです。

寒くなると、おうちで過ごす時間が自然と増えますよね。今日は、Mogaハウスのフォトコンテストのお写真をご紹介しつつ、おうち時間を楽しく過ごすアイデアをお伝えします!

インテリアを楽しむ

おうち時間が増えるからこそ、おうちを思いっきり自分好みの空間にしましょう!ちょっとした工夫次第で、空間の印象は大きく変わります。

玄関のR垂れ壁に、ドライフラワーアレンジを。お施主さまによると、訪問者がお家に入ってすぐ「このお家素敵!」と言ってくれることが多いそう(^^)

パンやお菓子づくりをする

ご家族で一緒にパンを焼いたり、お菓子を作ったりするのもおすすめ。広々としたキッチンにして、作業台を作ると、みんなで料理しやすくなります。

お施主さまによると、オープンキッチンなので、お子さまはママが料理している様子を見て、自然と調理器具の使い方などを学ばれているそうです(^^)

楽器を演奏する

ギターやピアノなど、楽器演奏を楽しむのも素敵。音楽との触れ合いを通じて、お子さまの感性も養われます。

4.5帖の趣味スペースは、LDKとつながったオープンな空間。お子さまが興味を持ち、音楽に触れる機会が増えたそうです(^^)

筋トレに励む

おうち時間を活用して、筋トレで身体づくり、健康増進に励むのも素敵なアイデアです!

4帖の筋トレスペースを、お施主さまは「精神と時の部屋」と名付けてストイックに筋トレに励まれているそう。お子さまも一緒にトレーニングすることも多いそうです(^^)

左上のステンドグラスの美しい時計は、家づくりの際にMogaハウスのステンドグラス教室でお施主さまご自身で作られたものです!

アートを飾る

長く過ごす家だからこそ、大好きなアート作品を飾ってみてはいかがでしょうか?

玄関を開けてすぐのタイル壁画に、「ワー、ステキすぎる」と歓声が上がることが多いそう(^^)ダイニング横にも、アートを飾る空間があります。ここだけクロスの色を変えることで、インテリアのアクセントにもなっています。

長く暮らす家だからこそ、Mogaハウスでは、過ごし方をイメージしながら家づくりすることを大切にしています。家づくりで一工夫すると、おうち時間の過ごし方の幅もぐっと広がります♪