ステンドグラス教室
ステンドグラス教室

スタッフブログ
こんにちは、Mogaハウスです。
食材や日用品の収納に便利な「パントリー」。とくに、頻繁な買い出しを控えたいwithコロナ時代は、ストックをたっぷりしまえるパントリーがあると重宝します。
私たちは、「デザイン性より収納力を重視したい」という方には、カーテンで隠すタイプのパントリーをご提案しています。一方、「パントリーのインテリアを楽しみたい」という方には、お気に入りの調理器具や器を飾れる見せるパントリーをご提案しています。
この連載では、収納力とデザイン性を兼ね備えた、Mogaハウスのパントリーをご紹介していきます(^^)
パントリーと家事室を兼ねた1.25帖のスペース。
小鳥や花が描かれた淡い色合いのクロスは、お施主さまがこだわりをもって選ばれたもの。ただの「収納スペース」ではなく「魅せるパントリー」として、目にするたびに楽しめる素敵な空間に仕上げました♪
ポイントクロスを使う場所としては、パントリーのほか、トイレやスタディコーナーもおすすめです。クロスの個性によって、お家に遊び心をプラスできます!
収納用の可動棚はたくさん作らず、あえて2段だけにして、余白を生み出しています。下には造作カウンターを施工して、家電など大きなものを並べて置けるようにしました。
収納棚とカウンターの木材には、クロスの色味や雰囲気とマッチする風合いのものを選んでいます♪
次回の連載でも素敵なパントリーをご紹介しますので、ぜひご覧ください(^^)