スタッフブログ
自然素材のメンテナンス方法

スタッフブログ
こんにちは、Mogaハウスです。
今回と次回で前編・後編にわけて、米子市Mさま邸の施工事例をご紹介します(^^)
青空に映える白い外観には、イタリアの漆喰「ラスチコ」を使用しています。「ラスチコ」は国内産の漆喰とは異なり、経年による変色がほとんどなく、いつまでも美しい色を保てることが特長です♪
ゆるやかなカーブの「R下がり壁」にはタイルをあしらい、「モルタル造形」で外構の石張りやガラスブロックの木枠を描き、あたたかみのある大人かわいい外観に仕上げました。
家づくりを進めるうちに、タイルにすっかり魅せられたご主人。そんなご主人のご意向で、当初の予定よりふんだんにタイルを用いることになりました (^^)
キッチンは、おしゃれなランタン型が人気の「コラベルタイル」を壁一面に貼って仕上げました。
造作のダイニングテーブルにも色違いのコラベルタイルをあしらい、空間に統一感を出しました。
ダイニングの上は吹き抜けで、梁からペンダントライトを吊り下げました。家自体の形状が細長く、両サイドからの採光が難しいため、吹き抜けで明るさを確保しています♪
洗面所には、独特な透明感を楽しめる「ガラスタイル」を貼りました。見た目が美しいだけなく、表面がフラットで掃除がしやすいのもうれしいポイントです!
次回の後編では、使いやすさが魅力のスタディコーナー、心安らぐ寝室、こだわりの趣味部屋などをご紹介します。ぜひそちらもご覧ください(^^)