ステンドグラス教室
ステンドグラス教室

スタッフブログ
こんにちは、Mogaハウスです。
サイズやデザインなど、イメージ通りの商品を見つけるのが難しい家具選び。複数のメーカーで家具をそろえると、色合いがちぐはぐになってしまうことも…。
造作家具なら、サイズもデザインも思いのまま。色合いも統一できるので、イメージ通りの理想の空間に仕上がります♪
また、お引き渡しの時に家具がすでに設置されているので、すぐに新居での暮らしをスタートできるのもメリット。
この連載では、テーブル・テレビボード・収納・カウンターデスクなど、Mogaハウスがこれまでに手掛けた造作家具をご紹介します。今回は、ダイニングテーブルについてお話します(^^)
ダイニングテーブルは、造作家具のなかでも特に人気のアイテム。
無垢板1枚のダイニングテーブルも作れますが、真ん中にタイルを貼り、オリジナルのタイルテーブルにされる方も多くいらっしゃいます。
柄が入ったタイルで遊び心をプラスしたり、キッチンのタイルと合わせて統一感を生み出したりと、選ぶタイルによって空間の印象を自由自在に演出できます。
15㎝角タイルの周りに25㎜角のモザイクタイルをあしらい、タイル同士の組み合わせを楽しむのもおすすめ♪
お施主さま自身でタイルを選ぶのが難しければ、お好きなデザインをヒアリングしたうえで、Mogaハウスがコーディネートしてご提案することも可能です。
Mogaハウスでは、「ホワイトアッシュ」という木材でダイニングテーブルの天板を造ります。木目が美しく、固くて傷がつきにくいのが特徴です。
テーブルのサイズは、家族構成やタイルの収まりなども考慮して、最適なものをご提案させていただきます(^^)
「造作家具を取り入れて、統一感のあるインテリアにしたい」という方は、実績豊富なMogaハウスにご相談ください。「こんな家具も造れる?」というご相談も大歓迎です!
次回の連載でも魅力的な造作家具をご紹介しますので、ぜひご覧ください♪