お庭を楽しむ家づくりVol.2 管理のしやすさにこだわったMoga流ガーデン

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです。

毎日の暮らしをより豊かなものにしてくれる「お庭」。外に出た時はもちろん、お家の中にいる時にも、窓から緑が見えることで心地よさを感じます。

この連載では、Mogaハウスが手掛けたお庭の施工事例をご紹介していきます。第2回は、Mogaハウスのスタッフ邸についてお話します(^^)

「お庭に憧れるけど、自分でちゃんと管理できるのかな…」と不安な方には、メンテナンスがしやすいお庭がおすすめです!

こちらのお庭は、水はけがよくなるようコンクリートを使用し、土は植栽コーナーだけに限定しました。植栽コーナーは曲線美を意識したデザインになっています

お庭の一角に設けたガゼボは居心地がよく、お子さまもお気に入りです(^^)

瓦を砕いて作られる「瓦砕石(かわらさいせき)」で作った小道。下に防草シートを敷いているので、雑草対策もバッチリ!

「防草シート+瓦砕石」は、コンクリートよりも安く施工できるのも魅力です。

天然石ならではの風合いが楽しめる「ジャワ鉄平(てっぺい)」もちりばめて、シックな色調を活かしたデザインにしました。

お庭をつくる時には、四季を感じる素敵な空間を実現することはもちろん、メンテナンスのしやすさを考えることも大切です。

私たちは、お施主さまのガーデニング経験やご希望を踏まえて、Mogaハウス流のガーデンデザインをご提案します。

興味のある方は、お気軽にご相談ください♪