パン教室Mogaを始めた理由|理想の住まいでパン作りを楽しんでほしい

スタッフブログ

こんにちは、Mogaハウスです。

Mogaハウスでは、10年以上前から機械ではなく、手ごねだけで作るパン教室 「幸せの手ごねパン教室Moga」 を運営させていただいております。
今日は、「Mogaパン」の愛称で親しまれたパン教室の生い立ちについてお話します。
※以後Mogaパンと略させて頂きます

今でこそパン作りがブームですが、10年以上前は自宅でパンを作る方はほとんどいませんでした。Mogaハウスのオーナーも、料理が好きでよくケーキを焼いていましたが、パン作りは難易度が高く、独学で作ることはあきらめていました。

周りのお母さん方からも、「パンを作ってみたいけど難しい」という話をよく聞きました。当時は、パン教室のある場所が遠く、子育ての合間になかなか通えないという事情もありました。

そんな中、岡山県のクッキングスクールで ” たった2時間 ” で機械を使わずにパンを作れる方法を学べると知り、オーナーは自らスクールに行きました。手ごねパンの美味しさと、その手軽さに感動し、スクールに通ってライセンスを取得し、米子でパン教室を開いたという経緯があります。

Mogaパンは、おかげさまで多くの方にご参加いただいています。1ヵ月に1度販売も行っていますが、大量生産ができない為、すぐに売り切れてしまうので、より多くの人に手ごねパンの魅力を伝える為に完全予約制で行っています。

「パン屋さんをオープンしたら?」と言っていただくこともあります。でも、Mogaパンをするのは、パンを販売したいからではありません。

「家を建てた奥さまに、お家のキッチンでパンを手作りできることを伝えたい」「新しい家で、ご家族みんなで美味しいパンを食べて幸せな時間を過ごしてほしい」そんな想いから、Mogaパンが始まったのです。

その志を貫きたいと考えているので、これからもパンを販売するのではなく、作り方をお伝えすることに重点を置いていくつもりです。

今では、通われる生徒さんそれぞれが、家族のため、また友達のため、あるいは職場の方へと、手ごねパンを作り、とても喜んでいただいているようです。「お店のパンより美味しいよ」と評判です。

興味のある方は、お気軽にパンづくりを学びに来てください。オーナーが感動した手作りパンの美味しさを、一人でも多くの方に届けたいと考えています。